「幼き日々の挨拶を、心の隅にそっと抱き、思い出すは笑顔の風景」
子供の頃は、大きな声で挨拶をよくしたものです。学校でも、家でも「挨拶と掃除はしっかりしなさい」と、、、 今日は、店舗の月2回の大掃除の日です。
そういえば、「四角い部屋を丸く掃いてどうするんだ!」と、親父に怒られた記憶が懐かしいです。
毎日、掃除はやってるんですけど、大掃除は、普段どかせない棚など細かい所までスタッフが2組に分かれて大掃除をします。
しかし、ホコリって奴は、隅に隅に溜まっていきますよね・・・・なぜ?
部屋の中央などは、人が動いたり。空気の流れがある為にホコリは常に動いています。しかし、隅の方は 壁がある為、空気の流れに影響されにくい事により溜まりやすくなっています・・・・例えば、滅多に人が入らない土蔵などは全体にホコリが積もっていますよね!
お店をキレイにして、「お客様を迎えたい!」「お客様に喜んでもらいたい!」という気持ちで、大掃除をしていま す。
スタッフ一同、心をこめてお待ちしています。
本日の前田語録
「四角の隅は掃きすてて、丸い心で誇りを掲げる!」